東京のベッドタウンとしても有名な埼玉県には、知る人ぞ知る隠れ家的な人気洋食店が数多く存在します。
都内の人気店はもちろんですが、自分だけが知る隠れ家を埼玉で見つけてみませんか?
今回はそんな埼玉の洋食店をランキングで紹介します。
目次
第1位女性にもおすすめの絶品洋食「洋食屋」
洋食店だと一目でわかる名前の洋食屋さん
昔ながらの洋食を現代風にアレンジしているため、他の洋食店では食べられえないオリジなりメニューが多数です。
特にカツレツやコロッケ、エビフライなどのフライメニューが充実しておりランチタイムでは、それらがセットになったお得なランチメニューも提供されています。
ランチメニューは日にちや季節によってメニューが変わるので、頻繁に通っても新鮮さがあるのも良いですね。
盛り付けも非常に華やかで女性にもおすすめです!
第2位住宅街の隠れ家洋食店「カフェダイニング プリエ」
住宅街にある隠れ家的な洋食店、カフェダイニングプリエさん。
昼間はランチを提供するカフェ、夜はお酒も楽しめるダイニングとなります。
創作洋食が人気のお店で、ビーフシチューやハンバーグなどはもちろん季節の野菜がはいったオリジナルパスタやガパオライスなど、カフェならではのメニューも良いですね。
プレートやパスタなどのランチメニューは1000円前後とリーズナブルな価格設定なので自分だけの隠れ家として気軽に立ち寄れますね。
第3位豊富な自家製メニューが驚きの隠れ家洋食レストラン「ジラソウ」
ジラソウは豊富な自家製メニューが人気の洋食店です。
日本国内だけではなく、海外でも腕を磨いたシェフが作る自家製メニューが人気の洋食レストランジラソウさん。
洋食店の売りとも言える、デミグラスソースはもちろん、ドレッシングやパン、ケーキなどのサイドメニューにまで自家製にこだわる徹底ぶりです。
ランチ限定のミックスプレートは洋食の定番オムライス、ハンバーグ、クリームコロッケ、ハヤシライスなどの中から2種類を選択できる人気メニュー!
自慢の自家製デミグラスソースはハンバーグにもハヤシライスにも使われています。
おしゃれで斬新な今時の洋食をランチでゆっくり味わうにはもってこいの名店です。
第4位名前も素敵な隠れ家洋食店「素敵屋さん」
明治時代から残る蔵を改装して作られた店内はノスタルジーを感じさせながらもおしゃれで落ち着く隠れ家感満載です。
和を感じさせる洋食メニューが豊富で、新鮮で美味しい野菜が彩り鮮やかに使われています。
人気のハンバーグランチは限定メニューとして様々なアレンジをされて提供されています。
素敵丼という名前も素敵なステーキ丼はランチの人気メニューです!
第5位これぞ本当の隠れ家!市場にある昔ながらの洋食店「キッチン ニューほしの」
埼玉県内にある、大宮中央市場。実はその市場の中でひっそりと営業する人気洋食店がキッチンニューほしのさんです。
市場は関係者以外でも誰でも出入りができるので、知る人ぞ知る洋食店として市場関係者以外の一般の方にも人気です。
昔ながらの洋食店ならではのボリューム満点のメニューが売りで、特大とんかつと熟成されたカレーがたっぷりかけられたジャンボかつカレーが大人気です!
秘伝のハヤシソースがたっぷりとかけられたオムライスもイチオシです。
おわりに
埼玉県の洋食店はいかがだったでしょうか?
都心から離れた隠れ家的な洋食店は知っておいて損はないですね!
もちろん隠れ家とはいっても人気店ばかりなのでその味はしっかり保証されています。
休日にはのんびりと隠れ家巡りも良いですね。