海運で栄えた異国情緒漂うオシャレな街神戸は古くから洋食が根ざした土地です。
今回は美味しい洋食店の中でもハンバーグが美味しいお店をランキング形式で紹介します!
目次
第1位お肉のプロが手掛ける安くて美味しい和牛ハンバーグ!「焼肉&グリル貴坂」
貴坂さんは、夜は焼肉、昼は肉を使ったグリル料理、洋食を楽しめるお店です。
中でも和牛100%のハンバーグがお手頃価格で美味しいと評判で、特に若鶏のカツレツとのセットであるコンビランチが人気です。
ソースやドレッシングも手作り、セットのスープも牛のダシが効いていて抜群です。
昼営業は土日月火のみで、売り切れ次第終了なので訪問の際は注意してください。
ゆっくりくつろげる店内で絶品のハンバーグを試してみませんか?
第2位テレビでも紹介された有名洋食店!「洋食屋ゆうき」
ゆうきさんは神戸でコストパフォーマンスがよく、美味しいと有名な洋食屋さんです。
ビフカツが有名ですが、もうひとつの人気メニューがハンバーグステーキ、分厚くふんわりしていてジューシーな仕上がりです。
ハンバーグとエビフライのセットが人気で、特にランチタイムのミニハンバーグとのセットは値段がお得で人気です。
話題のビフカツもいいけれど、洋食の基本たるハンバーグでお店の味を確かめてみませんか?
第3位中華街にある絶品洋食店!「サンセール」
サンセールさんは南京町にある隠れ家的なステーキと洋食のお店です。和牛を使ったステーキやカツレツが人気ですが、それをお得に味わえるのが和牛ハンバーグステーキです。
丁寧に作られたやわらかなハンバーグの上にさらっとした特製のデミグラスソースがかかり、上には目玉焼きが乗った懐かしさも感じる見た目もまた魅力です。
ガッツリお肉が食べたい時は、南京町にあるサンセールさんを訪れてみてはいかがでしょう?
第4位広くておしゃれな店内でシェフの手作りハンバーグを!「洋食屋神戸デュシャン」
デュシャンさんはD’グラフォート神戸三宮タワー1階にある洋食レストランです。
店内は広くガラス張りで天井も高く高級感がありながらカジュアルな雰囲気で一人でもデートでも気軽に利用できます。
フレンチ出身のシェフが作る本格的な洋食はどれも人気ですが、特に人気が高いのがこだわりの手ごねハンバーグ、肉汁たっぷりで、煮込みハンバーグシチュー仕立てはお店の名物です。
第5位創業40年以上、安いのに大満足の洋食店!「ハングJr」
ハングJrさんは中央区元町にある手作りのハンバーグをはじめほとんどのメニューが1000円以下で楽しめる人気洋食店です。
一番人気は自家製ハンバーグに自家製のソーセージが付いたハンバーグセット、味は値段以上、ソーセージもナイフを入れると肉汁が飛び出すジューシーな一品で、しかもライス付きなのも嬉しいですね。
手軽に、お腹いっぱい洋食が食べたい時はハングJrさんですね。
おわりに
神戸と言えば世界に誇るブランド、神戸牛があるため、ステーキを提供する店が多く、ハンバーグも和牛を使用した贅沢な一品も多い印象を受けました。
それでも様々な工夫を凝らして、お手軽な価格で提供できるように努力している店もたくさんあります。
オシャレな街で美味しいハンバーグを楽しんでみませんか?