秋田県といえば、郷土料理のきりたんぽや比内地鶏などを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
実は近年はB級グルメの日本一を決めるB-1GPで優勝経験のある横手焼きそばなども話題になっているとてもグルメな県なのです。
今回はそんな秋田の人気洋食店をランキング形式で紹介します。
目次
第1位洋食の王道を行く!オシャレな「かなや」
秋田の洋食店の中でも王道と言われている秋田駅近くの洋食店かなや。
オムライス、エビフライ、スパゲティ・・。
どれも定番ですがハズレなしのメニューが勢ぞろいです。
盛り付けや付け合せ、サイドメニューも非常にオシャレで家では食べられない洋食を堪能できますよ。
非常に落ち着いた雰囲気の内装でデートにもおすすめですね。
第2位オーダー方式のオムライスが評判の洋食店「パンフィール」
大曲駅近くの住宅街に佇むパンフィール。
家庭的な内装と家族でも楽しめる豊富なメニューが売りの洋食店です。
ハンバーグ、ビーフシチュー、ドリアなど人気メニューはたくさんありますが、一番のおすすめは、自由にカスタマイズできるオムライスセットです。
このオムライスセットはチキンライスとドライカレーの2種類のライスと合計7種類のソースをお好みでオーダーできる、オムライスです。
価格も1000円以下と非常にお安く自分好みの特製オムライスを食べられますね。
第3位ステーキから定番メニューまで!オシャレな「レストラン シマダ」
直火で焼き上げるソーセージやハムが人気の嶋田ハム営業しているレストラン シマダ。
比内地鶏や自社生産の和牛などステーキを中心とした幅広いメニューが楽しめます。
もちろんハンバーグやソーセージなどの肉料理が好評で、旨味が詰まった極上の肉汁は見ているだけでもお腹が空きます。
もちろん洋食レストランなのでグラタンやビーフシチューなどのメニューも豊富です。
古い西洋風の店内な非常にオシャレで外国にいる気分になりますよ。
第4位オシャレ度抜群の世界観、洋風カフェ「ゴマシオキッチン」
ゴマシオキッチンは秋田県内でも屈指のおしゃれな洋風カフェです。
独特の世界観を感じる店内はとても心地よく、お店のこだわりを感じられます。
カフェメニューはもちろんですが、洋食定番のサンドウィッチ、クロックムッシュが看板メニューの一つです。
たっぷりのチーズが食欲を刺激する、絶品メニューですね。
デザートメニューも充実しているためコーヒーを飲みながらのティータイムにもおすすめです。
第5位古き良き洋食店「キッチンターブル」
最後に紹介するのは能代駅近くの昔ながらの洋食店、キッチンターブルです。
シチューやオムライス、ナポリタン、ピザと昔ながらの洋食店に相応しい人気メニューの数々は地元民にも愛されています。
特にハッシュドビーフがたっぷりかけられた、ハッシュドオムライスは一度食べると病みつきになる絶品メニューです。
トリコライス、ロコモコライスといった限定メニューも気になりますね。
おわりに
オシャレな本格派の洋食店から地元の特産品を活かすレストランまで幅広い洋食店がある秋田県。
郷土料理だけではなく都心にも負けないオシャレな洋食店が多数存在しますよ。
秋田に足を運んだ際にはぜひ洋食店にも行って見ましょうね!