古くから外国との貿易で栄え、オシャレで異国情緒残る横浜市には洋食の名店が多々あります。
今回はそんな横浜市のハンバーグが美味しい洋食店をランキング形式で紹介します!
目次
第1位ネットでも大人気!安くて美味しい「グリルラクレット」
ラクレットさんは人気ハンバーグ店の元料理長が開いた洋食店です。
ハンバーグは看板メニューにもなっている人気の一品で、牛肉100%の粗挽きの食感は肉々しく、中はうっすらと赤色の絶妙な焼き加減。
ソースには醤油を使ったご飯に合う味付けの懐かしさも感じるデミグラスソース、付け合わせはポテトにニンジン、いんげんと彩りも良いですね。
そんなハンバーグステーキはライスがついて1100円とてもリーズナブルです。
第2位テレビで話題の横浜で人気のハンバーグ!「洋食キムラ野毛店」
洋食キムラさんはテレビでも度々紹介される60年以上続く洋食店です。
人気のハンバーグは貝殻型の鉄板で提供され、中にはたっぷりのデミグラスソースに使ったハンバーグに半熟の目玉焼きが入った極上の一皿です!
やわらかくジューシーなハンバーグを半熟の目玉焼きにつけて食べればもうたまりません!
ライスかパン、サラダがついて1320円、横浜市でも1、2位を争うハンバーグを味わってみませんか?
第3位美味しい幸運が訪れる!デートにオススメ「洋食屋綺・Luck」
洋食屋綺・Luckさんは御夫婦で営まれている老舗の洋食屋さんです。
人気のグリルハンバーグはコースメニューのみのランチに含まれているメイン料理です。
ステキな5種類の前菜の後に登場するハンバーグはデミグラスソースがたっぷりとかかり、付け合わせはニンジンとマッシュポテトととてもシンプル、しっかりした食べ応えのある味わいが人気の秘訣です。
ランチコースは前菜、選べるメイン、デザート、ドリンクがついて1600円、とてもお得です。
第4位美味しい演出が若者にも人気!「ハンバーグファクトリー」
ハンバーグファクトリーさんは青葉区にあるハンバーグの専門店です。
オリジナル石窯ハンバーグはレギュラーサイズで230gとボリューム満点で、何と言ってもミディアムレアに焼かれたハンバーグをお客様の目の前でウエイターが半分に切り分けて、仕上げる演出も人気の一つです。
ハンバーグのソースは6種類、付け合わせのジャガイモの調理法も3種類から選べる楽しさもあります。
熱々の鉄板で自分の好みに焼きながら食べるハンバーグは格別です。
第5位地産地消にこだわるおしゃれなハンバーグ専門店「キッチンカリオカ」
カリオカさんは和牛ハンバーグの専門店です。
メインの横濱ハンバーグは小さな鉄板で提供され、和牛を活かした絶妙なミディアムレアに焼かれ、お客様が自分でソースをかけて完成します。
野菜も横浜近郊の地物にこだわり、ソースなども手作りし、子どもから高齢のお客様まで安心して食事ができるように心配りが行きとどいています。
ステンドグラスが照らすレトロな店内で絶品の和牛ハンバーグを楽しんでみませんか?
おわりに
さすが横浜だけあってハンバーグが美味しいお店だけでも星の数ほどありました。
今回ご紹介したのもほんの一部に過ぎません。
皆さんもぜひ絶品のハンバーグを堪能しに横浜市を巡ってみてはいかがでしょう。