群馬県は、関東圏の中でも定番の味を守る洋食店が盛りだくさんです。
おしゃれな店内で食べる本格的な洋食も魅力ですが、気取らずに頬張れる昔ながらの洋食が好きな日本人はたくさんいますよね。
今回はそんな群馬県の昔ながらの洋食店を紹介します。
目次
第1位これぞ日本の洋食!「小紋」
高崎市にある小紋さんは群馬県内でも屈指の人気店です!
おしゃれに盛り付けされたハンバーグを代表とするメニューは、付け合せにも工夫がされており味だけではなく見た目にもこだわっています。
またお刺身御前などの和食も用意されており、和の文化を取り入れた洋食を楽しめる珍しいお店です。
おすすめはデミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグとたっぷりの大根おろしが乗せられた和風ハンバーグです!
洋食だけではなく本格的な和食も楽しめる貴重なお店ですね。
第2位鉄板で提供される本格ハンバーグの名店「グリル国」
グリル国さんはその名前の通り、熱々の鉄板で提供される肉料理が人気の洋食店です。
定番のハンバーグはもちろん、ミックスグリルやチキンソテーなど、お肉好きにはたまらないですね。
イチオシはなんといってもハンバーグ!チーズか目玉焼きのトッピングを選べるのもポイントです。
最近では目玉焼きがトッピングされたハンバーグを出すお店も少なくなっているので、昔ながらのハンバーグを食べたい方には間違いなしです!
第3位昔ながらのオムライスならここで決まり!「洋食香味亭」
昔ながらの美味しいオムライスを食べるなら洋食香味亭さんが良いですよ。
シンプルなケチャップライスを薄焼き卵で包んだ特製のオムライスは素朴ながら奥行きを感じさせる味わいです。
ランチタイムにはお得なランチメニューはもちろん、お弁当も販売されており、地元の方にも愛されている名店ですね。
エビフライやハンバーグ、グラタンなどの人気メニューがセットになった洋食プレートもおすすめですよ!
第4位懐かしさも感じるお得な洋食「はとぽっぽ」
はとぽっぽさんは昔ながらの洋食をお手軽価格で食べられる洋食店です。
ランチメニューで提供されるハンバーグは800円前後ととってもお得。ソースも和風、トマト、デミグラスから選べる豪華仕様で、ランチタイムは毎日混雑しています!
ハンバーグもおすすめですが、同じくランチメニューで提供される熱々のドリアや昔ながらのナポリタンも懐かしさを感じる絶品メニューです。
第5位お手軽に本格洋食「キッチン さわい」
きっちんさわいは本格的な洋食を味わえる桐生駅近くの洋食店です。
丁寧に作り込まれた、美味しい洋食の数々は高級洋食店に訪れた気にさせてもらえます。
お得なランチメニューの魅力の一つですが、大人気はトロトロの本格的なビーフシチュー。
値段は少しお高めですが、フレンチ店で提供されるビーフシチューにも引けをとらない極上の逸品です。
本格洋食をゆっくりと味わいたい方には最高の洋食店ですね。
おわりに
考えるだけでお腹が空いてしまう、群馬県の洋食店はいかがだったでしょうか。
昔ながらの定番の味を現代にもしっかり残している洋食店は日本中を探してもなかなかありませんよね。
そんな洋食店が数多く店を構える群馬県。皆さんもぜひ一度訪れてみてくださいね。