福井県と言えば名物のボルガライスにソースカツ丼など、洋食ともつながりが深いご当地グルメが人気の地域ですね。
もちろんこれらの名物だけではなく、定番の洋食メニューを提供するお店も多数あります。
落ち着いた雰囲気で味わうご当地洋食は福井県でしか食べられない味わいです!
今回はそんな福井県の洋食店をランキングで紹介します。
目次
第1位上品なボルガライスを味わうには「マイルイ」
福井県には名物のボルガライスを提供する洋食店は数多く存在します。
ボルガライスとはオムライスの上にカツをのせ、デミグラスソースをかけた洋食のいいとこ取りしたご当地メニューです。
マイルイさん落ち着いた店内で提供される上品な洋食メニューが人気です。特にボルガライスは基本を忠実に守ったシンプルなオムライスにたっぷりのカツがトッピングされた絶品メニューです。
じっくり煮込まれたデミグラスソースの上品な味わいも絶妙です!
もう一つの福井名物ソースカツ丼ももちろんありますよ。
第2位昭和9年から続く老舗洋食店「グリルあまから」
グリルあまからさんは昭和9年から営業している日本でも屈指の歴史を誇る洋食店です。
昔から変わらぬ味を貫き通すオムライスなどの定番メニューも人気ですが、一口では食べきれないボリューム満点の一口カツも人気です!
他にもカツカレーやテイクアウトもできるソースカツ丼など、人気メニューのカツを中心としたおすすめ料理がもりだくさんです。
ご飯が進む、昔ながらの味付けも良いですね!
第3位昔ながらの高級洋食店「レストラントミー」
レストラントミーさんは昔ながらの高級洋食店です。
ナイフフォークでいただく、極上のタンシチューを看板メニューにクリームコロッケやカレーライス、オムハヤシなど豊富なメニューが提供されています。
お値段は少しお高めですが、コース料理も用意されているため、ちょっとリッチに気取らない洋食を食べたい方にはぴったりの名店ですね。
第4位肉好きにはここが一番!「ようしょく 源の屋」
ようしょく源の屋さんはボリューム満点のビーフステーキやビーフカツ、チキンステーキなど豊富な肉料理が人気の洋食店です。
どのメニューもボリューム満点で、肉好きにはたまらないですね。
福井名物のソースカツ丼はもちろん、カツの上からふわふわの卵をのせた、卵かつ丼などカツメニューも豊富です!
がっつりお肉を頬張りたい方にはおすすめです!
第5位レトロな雰囲気でいただくオムライス「マーシン」
昔ながらの洋食店が多数存在する、福井県の中でもレトロな店構えが素敵なマーシンさん。
特製のデミグラスソースをふわふわの卵と一緒にいただく、ふわふわのオムライスはもちろん、名物のボルガライスもありますよ!
価格もお手軽なので、気軽に訪問できる点も魅力ですね。
おわりに
今回は福井県の老舗洋食店を中心に、ランキング形式で人気洋食店を見てきました。
福井名物のボルガライスとソースカツ丼を中心に肉メニューに力をいれる昔ながらの洋食店がたくさんありますね。
どこのお店も値段が安く、ボリューム満点な庶民の洋食店なのも良いですね!
福井県に来た際は名物料理を思う存分味わうために老舗洋食店にいきましょう。