仙台で牛肉と言えばやはり牛タンですよね、やはり牛タンが有名だけあって様々なお店でタンシチューをいただけることが多いですが、定番のビーフシチューはどうでしょう?
今回は仙台市のビーフシチューが美味しい洋食店を中心にランキング形式で紹介します!
目次
第1位女性に人気の穴場店「MEINA」
MEINAさんは隠れ家的カフェレストランです。
店内は広々としたカフェと言った雰囲気で、家族連れでも安心して利用できるでしょう。
こちらのビーフシチューは、やわらかく煮込まれた牛肉を皿に盛り、デミグラスソースをかけるタイプのビーフシチューで日によってビール煮込みや赤ワイン煮込みと味付けが変わるのも特徴です。
お肉はスプーンでほどける柔らかさでたっぷりと盛られています。
ソースも苦みが効いて深い味わいで、パンもいいですが、ご飯にも合う味です。
付け合わせにはマッシュポテトやキノコ、色どりのさやえんどうやパプリカが乗っています。
第2位若者に人気のイタリアンのビーフシチュー「ヴィヴァーチェヤサブロウ」
ヴィヴァーチェヤサブロウさんは人気のイタリアンレストランです。
店内は開放的なカウンター席や、個室まで揃い、お一人様からパーティーまで様々なシーンで利用出来ます。
こちらのじっくり煮ん込んだ特製ビーフシチューは土鍋で提供されます。
大きめに切られた牛肉がゴロゴロと入り、ソースも濃い目でパンやお酒との相性抜群です。
付け合わせは小さめのポテトにニンジン、ブロッコリー、ヤングコーンと控えめで、あくまでお肉が主役のビーフシチューとなっています。
第3位女性に人気!買い物ついでにちょっと贅沢「ランドマーク」
ランドマークさんは仙台三越8階に入っているレストランです。
店内は店名のように見晴らしの良さが自慢のこれぞデパートのレストランと言った雰囲気です。
こちらのビーフシチューは和牛を使った上品な味わい、肉はとろけるほどにやわらかく深いコクを感じます。
単品、セットメニューの他にもランドマーク御膳にも唯一の洋食メニューとして入っているなど、この店の隠れた人気メニューと言ったところでしょうか?
たまにはデパートで買い物をして、そこのレストランでゆっくり食事されてみてはいかがですか?
第4位おしゃれなカフェで美味しいパンと共に「ポッシュ」
ポッシュさんはパン屋さんが営むカフェレストランです。
店内は可愛らしいランプが照らすおしゃれでくつろげる空間が広がります。
こちらのビーフシチューはランチで提供されているビーフシチューとサンドイッチのセット、サラダ付きとなっています。
ワンプレートにビーフシチュー、サラダ、サンドイッチが盛られ見た目にも美味しそうですね。
ビーフシチューは上にクリームでハートが描かれ何とも可愛らしい見た目、そして具材も良く煮えていて、素材の甘さとコクが引き立つ美味しいビーフシチューです。サンドイッチも専門店らしく抜群です。
第5位安くて美味しい横丁の小さな店「きちや」
きちやさんはハンバーグとスープカレーが人気の洋食屋さんです。
店内はアットホームでどこか懐かしく居心地の良い雰囲気です。
こちらの田舎風ビーフシチューは日替わりのランチメニューの一つで、2日間煮込んだ今格的な味を1000円前後で楽しめます。
土鍋に入ったビーフシチューの上には茹で卵、フライドポテト、アスパラガス、ケチャップ味のスパゲティが乗り、これもまた懐かしさを感じさせます。
お肉の柔らかさもちょうどよく、一緒に煮込まれた野菜も甘くなっており、コクのあるソースでご飯が進む味です。
おわりに
やはり仙台は牛タン王国、意外と普通のビーフシチューを探すと少ないもので、今回は洋食店を中心に紹介しましたが、パン屋さんや居酒屋さんなど思わぬお店で提供されている事が多い事に気が付きました。
地元の方々からするとタンシチューの方が身近だと思いますが、たまには牛肉をやわらかく煮込んだ王道の洋食メニューであるビーフシチューなどいかがでしょう?
定番の洋食が食べたい、ビーフシチューが食べたいと思った際に御参考にしていただけると嬉しいです。