さいたま市は東京に近いだけで何もないなんて思っていませんか?
今回は東京にも負けないフライが美味しい洋食店を中心にランキング形式で紹介したいと思います!
目次
第1位王道の美味しい洋食をおしゃれに味わう「洋食屋」
洋食屋さんはその名の通り洋食の歴史ある名店です。
カバの看板が目印で店内は綺麗でカジュアル、オシャレな洋食屋さんと言った雰囲気です。
人気のフライメニューはカニコロッケ、エビフライ、チキンカツ盛り合わせ、洋食の人気フライメニューが一度に楽しめる一皿で、カニコロッケはカニと野菜が入ったクリームコロッケ、エビフライはちょっと小ぶり、チキンカツはやわらかくてジューシーです。
もう一つのフライメニューはカリカリ衣のポークカツレツ、ちょっと驚くくらいの大きさですが、衣の歯触りと肉の柔らかさであっという間に食べてしまいます。
家庭では出来ない味が洋食屋さんにはあります、ぜひどうぞ!
第2位ベルギー料理が楽しめる洋食屋さん「洋食レストランキッチンシューラク」
キッチンシューラクさんは珍しいベルギー料理と洋食が食べられるレストランです。
店内はこれぞ洋食屋さんと言った雰囲気で、2階席もあります。
人気のフライメニューは現地の味を体験できるベルギークロケット、クロケットとはコロッケの元になった料理で、キッチンシューラクさんでは小エビを使ったクリームコロッケ仕立てになっています。
もう一つの人気メニューはクロケットやトンカツが乗ったハヤシライスなどがあります。
ベルギーのビールも揃っているので本格的なベルギー料理や洋食が食べたい時はぜひご利用ください!
第3位話題の人気店の美味しいミックスフライ!「キッチンサカナヤ」
キッチンサカナヤさんはボリューム満点の美味しい洋食が食べられる人気店です。
元お魚屋さんの店舗だったことからこの店名が付いた様です。店内はアットホームで落ち着いた雰囲気です。
人気のフライメニューは定番のミックスフライ!内容は豪華で有頭のエビフライを筆頭にホタテフライ、日替わりの魚フライ、メンチカツかトンカツが並びボリューム満点!
ランチではお得にいただけるため、すぐなくなってしまいますので食べたい方は早めの来店をオススメします。
第4位三種類のトルコライスが楽しめる洋食店「つくし」
つくしさんは昔ながらの洋食がいただける老舗洋食店です。
店内はカウンターのみでマスターの料理する姿を楽しみながらお食事が出来ます。
名物は何とトルコライス!カレーピラフにナポリタン、カツレツが乗った長崎風、オムライスの上にカツレツが乗った大阪風オムライスと、異なる地域のトルコライスがここさいたま市で楽しめます。さらに根室の名物エスカロップまであるから驚きです。
オススメはつくし風トルコライスガーリック風味のスパゲティにプレーンピラフ、カツレツが乗り、上からミートソースをかけたオリジナルメニューです。
どのメニューにも欠かせないポークカツレツはフレンチ風で叩いて薄く伸ばした肉に衣をつけフライパンで揚げ焼きにしたくどさの無い一品です。
カウンターでマスターの腕を楽しみながら昔懐かしい洋食を食べるならつくしさんへ!
第5位激安の500円日替わりランチが人気!「キッチンきく」
キッチンきくさんはさいたま市で人気の洋食屋さんです。
店内は懐かしい洋食店そのもの、お店の雰囲気も味の内でしょうね。
毎回内容が変わる500円の日替わり定食が大人気です。
人気フライメニューはエビコロッケ、カニはよくありますがエビを使ったクリームコロッケはなかなか無いのではないでしょうか?千切りキャベツ、ナポリタンがついて、そこにエビコロッケが2個、これにライスがついて1000円以下なのも嬉しいですね。
他にも様々なフライメニューがあります、ぜひ訪れてみてください!
おわりに
老舗から人気店、珍しいベルギー料理が味わえるお店まで魅力的なお店が揃いましたね。
フライは今やお惣菜として一般的に手軽にいただけるようになりましたが、洋食店でプロが作る本格的なフライ料理をいただくとまた一味違う事に気づくと思います。
皆さんもぜひ一度はお惣菜とは違う洋食屋さんのフライを試してみてください!