島根県と言えば出雲の国、10月、神無月の時に神有月となる神様の国です。
日本で唯一の寝台特急サンライズ出雲もあり東京大阪からのアクセスも抜群の島根県にはお得で、そしてお手軽に楽しめる洋食店がたくさんありました。
今回はそんな島根県の洋食店を紹介します。
目次
第1位お手軽に本格的な味を「レストラン西洋軒」
レストラン西洋軒さんは本格的な洋食がいただける昔ながらのレストランです。
人気のメニューはよく煮込まれて濃厚なタンシチューです。エビフライなどが付いたセットも良いですね。
セットに付くスープも高級店のコースでるようなポタージュスープも隠れた人気です。
味付けは比較的上品で、実に味わい深い料理が多々あります。
本格的なレストランでしかいただけないような料理をお手頃価格でゆっくり楽しめます。
第2位お手軽楽しめるコース形式の洋食屋さん「レストランメリメロ」
レストランメリメロさんは野菜と手作りの料理にこだわったレストランです。
人気はお手頃価格のコース料理、日替わりの、メインを魚と肉から選べるメリメロランチ1400円、両方楽しめるスペシャルメリメロランチ1800円などがあります。
他にもパスタやハンバーグなどのコース風メニューもあります。
夜はディナーコースやセットメニューも大人気です!
手軽にコース形式の本格洋食が楽しめるメリメロさんで素敵な時間を過ごされてみませんか?
第3位お得なメニューが盛りだくさん「田舎もん」
田舎もんさんは津和野町にある洋食中心のレストランです。
メニューはステーキを中心にオムライス、カレー、海老グラタンに、一日限定8食のラーメンにちゃんぽんと様々な料理が揃っています。
おすすめは特製の濃いタレにサッとつけて焼き上げる津和野風ステーキ、ボリューム満点400gのステーキ、どちらもスープ、ライス、サラダ付きでコストパフォーマンスも抜群ですね。
他にも珍しいイノシシのステーキもありますよ!
峠のレストランに家族友人で訪れ様々なメニューを楽しまれてはいかがでしょう?
第4位田園風景の中で味わうお得なランチ「クルトン」
クルトンさんは地物の卵を使ったオムライスや焼きプリンが人気の洋食屋さんです。
人気メニューのトローリ玉子のオムライス950円はお店の看板メニューで、ケチャップライスにふわとろ卵がかかった洋食の王道メニューで、ソースも3種類から選びます。
オムライスはクリームコロッケなどとのハーフセットやエビフライ、ビーフシチュー、ハンバーグがついたよくばりオムライスセットもあります。
焼きプリンも地元の食材にこだわり、カラメルソースも手作り、お子様にも大人気の逸品です。
第5位ボリューム満点でお得な昔ながらのお店「まつまん」
まつまんさんは江津市で古くから営業している洋食屋さんです。
とてもメニューが豊富で、スパゲティだけでも数えきれない種類があり、目移りしてしまいます。
人気はたっぷりのスパゲティに大きなクリームコロッケが2つ乗ったクリームコロッケスパゲティです。
どのメニューもボリューム満点で家庭的な味と懐かしい雰囲気で、地元の人に愛されています。
近所にあれば通いたくなる昔ながらの洋食を食べに訪れてみてはいかがでしょう?
おわりに
神様のおひざ元だからというわけではありませんが、お得にお腹いっぱいに、お手軽に本格的な料理を楽しめる店が多く感じました。
出雲そばなど名物も良いですが、ぜひ洋食店も利用してみてください。