日本の文化の基礎となったものの多くが伝わってきたと言われる福岡市、様々な美味しいものがある故、洋食も名店ぞろいです。
そこで今回は洋食の王道ビーフシチューが美味しい洋食店を中心にランキング形式で紹介します!
目次
第1位若者にも人気のレストラン「レストラン達」
レストラン達さんは40年以上続く老舗洋食店です。
店内はシックでカジュアル、上質な洋食店と言った雰囲気です。
こちらのビーフシチューはお店の名物でなんとソースを25日間かけて作ると言う特別製!
そんな手間暇かけて作られたソースで煮込まれた大きな肉の塊がゴロゴロと盛られており、その柔らかさはナイフが必要ない程です。
周りにはボイルしたポテト、ニンジン、ブロッコリーが色どりを添えます。味はもちろん贅沢そのもの、必食の逸品です。
第2位シチューが自慢!おしゃれな洋食屋さん「洋食のかね吉」
かね吉さんは手作りの味にこだわる洋食屋さんです。
店内はカウンター席から個室にいたるまでおしゃれな雰囲気です。
こちらの自慢のビーフシチューはお皿に肉の塊が2つ、マッシュルームなど共に煮込まれた野菜が乗っています。
数日かけてじっくり仕込まれたその味はまろやかさの中にもどこか懐かしさを感じます。
嬉しいことにほとんどのメニューがテイクアウト可能で自宅で楽しむことやお土産にする人も多いです。
第3位女性にも人気のレストラン「ビィレッヂ」
ビィレッヂさんは住宅街にある、昭和がそこにあるような雰囲気のレストランです。
店内はレトロで落ち着いた雰囲気、ノスタルジックな気分で食事を楽しめます。
こちらのビーフシチューはビィレッヂ特製、とてもまろやかな味で具材がたっぷり、お肉だけでなく野菜も美味しいと評判です。
付け合わせはブロッコリーにスパゲティ、ボリュームたっぷりで小食の方だと少し多い程です。
看板メニューのビーフシチューを昭和の香り残るお店でどうぞ。
第4位海を望むおしゃれなカフェレストラン「プカプカキッチン」
プカプカキッチンさんはリゾート感あふれる人気カフェレストランです。
店内は木材をふんだんに使った南国のビーチにある人気店のような雰囲気です。
こちらのビーフシチューは大きな肉とブロッコリーなどの野菜などと共に煮込まれており、マッシュポテトが添えられ見た目にも美しい仕上がりとなっています。
ボリュームも満点、赤ワインをたっぷり使って煮込んだまろやかな味わいです。
他にも海の幸をたっぷり使ったカレーなどが人気です。サーファーが波を楽しむ絶景を楽しみながら本格洋食はいかがでしょう?
第5位美味しいビーフシチューを安くいただけるお店「モレットグリル」
モレットグリルさんは岩田屋本店新館の7階にあるグリル料理中心の洋食店です。
店内は広々としており、お子様連れの家族客でも安心して利用できます。
こちらのビーフシチューはお手頃価格で美味しいと評判で、お肉はホロホロ、野菜で彩りも良く、ソースの味もばっちりです。少々量が少なめなので男性には物足りないかもしれませんが、女性や子どもにはちょうど良いのではないでしょうか?
やはりデパートの中のお店なので、買い物で疲れた際も利用しやすいのでおすすめです。
おわりに
やはり福岡!ビーフシチューの名店が揃いました。もちろん今回は洋食店を中心に絞ったため美味しいお店はまだまだあるはずです。
自慢のビーフシチューを出す老舗、海を望みながらリゾート気分で食事が出来るお店から気軽に利用できるデパートのレストラン、あなたはどのお店に行ってみたくなりましたか?
ぜひ一度洋食の王道ビーフシチューを食べに出かけてみてください!