坂本龍馬の出身地としても有名な高知県。
カツオや皿鉢料理、鍋焼きラーメンなど美味しいものが多々ありますが、洋食は本格的な店から気軽に利用できる店まで揃っています。
今回はそんな高知県の洋食店を紹介します。
目次
第1位本格派!これぞ王道の洋食メニュー!「コックドール」
コックドールさんは1951年に創業し、多くの著名人に愛されている高知を代表する名店です。
オススメメニューは牛筋を使った贅沢な味のビーフカレー、オーソドックスな薄焼き卵でケチャップライスを包み、ケチャップがかかったシンプルなオムライス、有頭のエビフライなど洋食の王道メニューが揃います。
気になるメニューはメキシカンライス。ご飯の上にチキンカツを乗せてお店自慢のハヤシソースをかけ、仕上げにシナモンを振りかけたここにしかない味です。
第2位本格的なハンバーグとカレーが食べられる洋食店「ブルドック」
ブルドックさんはハンバーグとカレーが自慢の洋食店です。
ハンバーグは鉄板ではなく陶器の皿で提供されるのにもかかわらず最後の一切れまで温かい絶妙な焼き加減で細部にまで細やかな気配りが感じられます。
カレーも本格的な欧風カレーで、コクとスパイスの刺激、そしてご飯にトッピングされたフライドオニオンがよいアクセントになる逸品です。
店内は喫茶店風ですが、中身は超本格的な洋食店です。
第3位風情ある空間で本格的な洋食を!「カフェ&グリル北欧館」
北欧館さんは北欧風の風情がある、昔ながらの老舗洋食店です。
メニューはすべて国産食材を使い、安心安全をモットーとしています。
おすすめは黒毛和牛と四万十もち豚を使ったハンバーグ、卵たっぷりのホットサンドが付いたモーニングセット、小さい子供用のお子様ハンバーグ&エビフライ、茄子とひき肉のカレーなど家族皆で楽しめる料理の数々です。
前菜、スープ、魚のメイン、肉のメイン、サラダ、ライスかパン、デザート三種にコーヒーか紅茶までついたコース料理も人気です!
第4位店名はなんとオムライス!手軽な洋食が人気「オムライス」
店名はオムライスでもオムライス専門店ではありません、洋食屋さんです。
自慢のメニューはやはり、店名にもなっているオムライスです!
ケチャップライスの上にトロトロの卵がのって、デミグラスソースがかかったクセになる美味しさです。
他にも高知特製オーロラソースがかかったチキン南蛮やエビフライ、ハンバーグ、クリームコロッケなど様々なメニューがあります。
美味しいオムライスが食べたい時はオムライスさんへいらしてはいかがでしょう?
第5位手軽にイタリアンを「ファ・ヴォーレ」
ファ・ヴォーレさんはイタリアンが中心の洋食店です。
イタリアンがメインとあって、新作や限定メニューも含めると10種類以上のパスタやピッツァが人気です。
オススメメニューはフレッシュトマトとモッツァレラチーズのオムレツです。フレッシュなトマトとモッツァレラチーズを包み込んだオムレツに特製のミートソースがかかった一品です。
店内も開放的で利用しやすいので、ふらっと立ち寄るにもいいですね。
おわりに
本格的で細部まで気配りが行きとどいたお店から、手軽に洋食をいただけるお店まで
揃っている高知の洋食店の幅の広さに驚きました。
高知に立ち寄った際にはぜひ紹介した洋食店をご利用ください。