広島と言えば牡蠣やお好み焼きが有名ですが、呉を中心に海軍の街だっただけあって、洋食の名店も数多く揃っています。
今回は広島市のハンバーグの美味しい洋食店をランキング形式で紹介します。
目次
第1位オシャレなお店でとろけるハンバーグを「ゴールドアール」
ゴールドアールさんは西区三篠町にある神奈川県で開かれたご当地グルメ決定戦S-1で金賞を受賞したことがあるハンバーグとステーキのお店です。
自慢のハンバーグは卵や小麦粉などのつなぎを一切使わないビーフ100%の分厚い一品で、固形燃料で熱された鉄板にのって熱されながら出されます。
そのまま食べればビーフ100%のとろける味わい、あとはお好みの焼き加減でいただきましょう!
あなたもご当地グルメS-1金賞に輝いたとろける味わいのハンバーグを食べに足を運んでみませんか?
第2位テレビでも話題の洋食店「洋食こけもも」
こけももさんは中区中町にある広島を代表する老舗洋食店です。
店内はオシャレでセンスにあふれていますが、値段はお手頃なのも良いですね。
ビーフシチューやオムレツやフライなどクオリティの高い洋食の定番メニューをいただけます。
ハンバーグは実にシンプルな逸品で、特に目立った個性はないものの、丁寧な仕事が感じられる味で人気のメニューです。セットでスープ、ライス、デザートかコーヒーが付くのも嬉しいですね。
第3位町の洋食屋さんのホイル包みハンバーグ!「マルベリー」
マルベリーさんは西区横川町にあるハンバーグが人気の小さな洋食屋さんです。
店内は明るくオシャレな雰囲気で、レストランやホテルで修業を積んだシェフの本格洋食メニューがいただけます。
一番人気はマルベリー特製ハンブルグステーキ、珍しくアルミホイルで包み焼きにしたハンバーグです、パンパンに膨らんだアルミホイルを破ると、牛筋とベーコンが入った濃厚なデミグラスソースがかかったやわらかなハンバーグが顔を見せます。
セットメニューは和セットと洋セットから選べます。ここにしかないホイル包ハンバーグ、ぜひ味わってみてください。
第4位昔ながらの人気洋食店「にんじん」
にんじんさんは安芸郡府中町にある手作りにこだわった洋食屋さんです。
店内はいわゆる定番の洋食屋さんといった雰囲気で、幅広い世代が利用しやすい明るく温かな雰囲気です。
メニューも洋食の定番メニューが揃います。
定番のハンバーグランチはハンバーグの他にエビフライとコロッケ、ポテトサラダも付いており、ボリューム満点。
手作りのハンバーグはやわらかく、しつこさの無い優しい味のデミグラスソースがかかっています。
老若男女問わず楽しめる昔ながらの洋食店ですね。
第5位シックで落ち着いたダイニングでハンバーグを「ムジカ・ファーム」
ムジカ・ファームさんは安佐南区中須にあるハンバーグとワインがおすすめの洋食屋さんです。
店内は落ち着いた雰囲気でBGMにクラシックが流れています。
昼は家族連れでハンバーグを、夜はデートや友人と集まってワインを楽しむのもいいですね。
ハンバーグはとてもやわらか、スパイシーな中に肉の味もしっかりした本格派。ソースは赤ワインをたっぷり使った特製のデミグラスソースとチーズがかかったトマトソースが人気です。
お好きな方はワインと共に味わうのもまた楽しみですね。
おわりに
やはり洋食が根付いているだけあって、本格派のお店から庶民向けのお店まで様々なお店でそれぞれのこだわりが詰まったハンバーグがいただけます。
皆さんも絶品のハンバーグを求めて、ぜひ足を運んでみてください。